当院について
院長挨拶

皆様に長年親しまれてきました名鉄小牧線・楽田駅前の板津胃腸科が、このたび建物・設備を一新しました。
医院名も「いたつ内科クリニック」としてスタートいたしました。
併設のいたつ介護ステーションの「グループホーム」を新設し、「医療と介護」の受入れ体制をさらに充実させました。
これからも地域の皆さまのFamily Doctorとして、患者さまやご家族とのコミュニケーションをより一層大切にいたします。
また父・義昭とともに、今まで以上に幅広く地域医療にスタッフ一同、尽力したいと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
院長 板津 孝明 (日本消化器病学会 消化器病専門医)
所属学会・認定医など
- 日本消化器病学会認定 消化器病専門医
- 日本内科学会認定 内科医
経歴
平成14年3月 藤田保健衛生大学医学部 卒業
平成14年4月 半田市立半田病院
平成18年4月 愛知県厚生連 昭和病院
平成20年5月 愛知県厚生連 江南厚生病院
平成23年8月 医療法人 板津胃腸科
平成25年2月 医療法人 清友会 いたつクリニック
専門とする疾患領域
【内科・外科・呼吸器科・胃腸科・循環器科・リハビリテーション科・放射線科 】
- かぜ、頭痛、インフルエンザ、腹痛などの一般内科診療
- 生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症)、メタボリックシンドロームの治療と生活指導
- 健康診断(一般健康診断、特定健康診査、大腸がん検診、胃がん検診、肺がん検診など)
- 予防接種
- 循環器系疾患(不整脈、狭心症、心筋梗塞の予後管理)
- 腰痛、肩こり、関節痛、骨折、脱臼、スポーツ障害など、リハビリテーション
- 在宅医療や在宅介護に関する相談
- 食道、胃、十二指腸および内視鏡検査
当院の紹介
診療方針
当医院では、皆様の『健康創造パートナー』として、皆様の健康全般に関するご支援をいたします。 具体的には、以下の3つの方針を重視した診療を行ってまいります。
- 患者さんの健康を最も理解した医療の専門家として、長期的な関係を重視します
- 医療の専門家として、専門外の疾病については、他医院の専門医を迅速に紹介します
- 患者さんの納得のいく治療のため、じっくりとお話を聞き、丁寧に治療説明を行います
更新日:2024-03-05